Cogito Ergo Sum.

我思う故に我あり

心の準備の必要なく、60km走敢行!

 深夜~朝ジョグ。

 本日、深夜から朝にかけて、サロマ前の恒例の儀式「単独60km走」を敢行した。

 去年は60km走の前に53km走、その前に43km走、その前に33km走…、と徐々に距離を伸ばしており、それが好感触だったので、今年もそうしようと思っていたのだが…、先月400kmも走って下半身の疲労が抜けていなかったこと、父も母も体調を崩してしまって走ってバカリもいられなかったこと、等々あって、今年は、30kmを超えるジョギングが2回だけ、という状態で60km走に突入。

 ただ、不思議と不安は大きくはなかった(例年、「覚悟を決める」「心の準備を整える」のに、かなり時間がかかるのだが…)。やはり先月400km走ったというのが自信につながっているのかもしれない。それに、今週末実施となると本番2週間前だ。それはそれで遅過ぎる。本当は本番3週間前の先週末実施だって遅いくらいなのだ。

 夜22時頃、半袖Tシャツ1枚で外を歩いてみたところ、少し肌寒かった。筋肉が落ちてしまったのか、今年は18℃程度だと肌寒く感じる。天気予報を見ると、深夜から朝方にかけてその程度の気温が続くようだったので、上半身はサロマの参加賞の長袖トレーナー(を腕まくり)。

 下半身は冬に買った機能性タイツ。これまではこいつを穿くと太腿が前に出し辛くなるように感じていたが、かなり上にたくし上げる(?)とそうでもないようだ。本番はこれでいいかな(ただし、7時間走ると、ウエストの腰紐の結び目がヘソの下辺りに喰い込んでいて、少し痛んだ。何らかの対処が必要かもしれない)。

 シューズは、昨年の今頃買ったNew Balance Fresh Foam X 1080で、今年も本番はこれを履くツモリ。

 例年この60km走は、北大キャンパス内に1周10kmの周回コースを設定し、そこを6周していたのだが、去年、スタート・ゴール地点に置いておいた補給食をカラスに食い荒らされるという目にあった。そこで、今年は新コースを設定。自宅マンションをスタート・ゴール地点とする10kmのコースを新設した。

 自宅から、北大キャンパスの南縁沿いに石山通りに出て北上。そのまま新川通りを進んで、琴似栄町通りとの交差点で折り返す(ここで5km)。後半は、北24条通り、斜め通りを通って、北大キャンパス内へ。メインストリートを南下して(メインストリートには、数日前まで行われていた北大祭の露店の匂いが微妙に漂っているように感じた)、古河講堂から正門へ。その後は赤信号ストップをなるべく避け、自宅に戻る。

 これ以外にも、15kmコースを4周、20kmコースを3周、等のパターンも考えてみたのだが…、10kmを6周で良かったと思う。10kmを前半後半の5kmずつと捉えればすぐだし、6周というのが精神修行になる。

 例年は、スタート・ゴール地点にスポーツドリンクと補給食、5km地点にスポーツドリンクを置いていた。今年は、スタート・ゴール地点のみに、スポーツドリンクと補給食、それに着替えを置いておいた。その代り、250~555mlのペットボトルを右手に持って走った。去年のサロマではレストステーションからゴールまでずっと500mlのペットボトルを手に持ったまま走り、それが良かったので、今年もそうしようかと思っていて、今日も60km中50kmはペットボトルを持ったまま走った。これも「ソフトフラスク」とかそのテのモノを試してみようと思っていたのに、結局買ってない…。

 で、今年の結果は…、

・ラップタイム
10km:1時間06分48秒(6分41秒/km)
20km:1時間10分14秒(7分01秒/km)給水2分
30km:1時間11分54秒(7分11秒/km)給水・着替え3分
40km:1時間13分29秒(7分21秒/km)給水・給食5分
50km:1時間18分44秒(7分52秒/km)給水・給食・トイレ10分
60km:1時間11分14秒(7分07秒/km)
※給水・給食、トイレストップ時もストップウォッチは止めていない。

・スプリットタイム
10km:1時間06分48秒(10km関門閉鎖1時間23分)
20km:2時間17分03秒(20km関門閉鎖2時間39分)
30km:3時間28分57秒(30km関門閉鎖3時間55分)
40km:4時間42分27秒(41km関門閉鎖5時間20分)※40km関門ではない
50km:6時間01分11秒(50km関門閉鎖6時間30分)
60km:7時間12分26秒(60km関門閉鎖7時間48分)

 10km70分を目安に走って、大きく遅れることなく、7時間12分26秒で完走! だいたい走行ペースは赤信号ストップ込みで6分30秒/km~7分/kmくらいだったのではないかと思う。スタート・ゴール地点に戻って来る度に、給水・給食、着替え(長袖トレーナーを脱いで半袖Tシャツに着替えた)、トイレ(1回自宅に戻った)等の時間がプラスされている。

 少し風が吹いていた。面白いのは途中で風向きが変わったこと! 最初の2周くらいは南東の風が吹いていたが、その後北西の風に変わった。気温の変化は大きくなく、最初の4周の間は18℃台半ば~19℃前後。その後気温が上がり、最終的には21℃台にまで上がっていた。そうそう、今「夜」から「朝」に変わるのは、午前3時頃のようだ。北大メインストリートの照明は3時20分頃消灯。

 今日は水を飲む量が多かったように思う。長袖トレーナー(の腕まくり)では暑いのかもと考え、途中で半袖Tシャツに着替えたが、それでも給水量は減らなかった。

 最後の2周くらい、少し頭が痛かった。また鼻呼吸をすると少し鼻水が出ているようにも感じた。寒くはなかったので(現に途中で「暑いのかも」と着替えたくらい)、風邪ではないと思うのだが…。給水量が多かったことを考えると、脱水症や熱中症の症状だったのかもしれない。

 今回は大きなトラブルなく、60kmを走り終えることができた。最後ついつい全力を出し切ってしまったりしないように気を付けて、60km完走後まだ5kmくらいなら走る気力は残っていたのだが…、去年の60km走のタイムと見比べてみて愕然、去年よりも若干遅いのだ。42.195km地点の通過も5時間を超えていた。過去10回のサロマ挑戦で、フル地点を5時間を超えて通過したのは2017年の1回だけ。もっとも、サロマの自己ベストを出した2019年の60km走のタイムは7時間11分10秒で今年と同じようなものだから、心配するホド遅いワケではないと思うのだが…。

 あとは、今日の疲労を上手に抜いて、暑熱馴化を済ましておかなければ。と言うワケで、午後から久し振りにスーパー銭湯に行ってきた。歩くのを躊躇するような痛みはどこにもない。塩サウナで300数えてきた(笑)。本番前にあと何回か行って来ようかな。

 深夜~朝60.000km7時間12分26秒。累積走行距離974.147km。「第39回サロマ湖100kmウルトラマラソン」まで、あと17日。